ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

【集落活動センターに関する業務】地域おこし協力隊を募集します!

  • トップ
  • 【集落活動センターに関する業務】地域おこし協力隊を募集します!

担当:地方創生課 / 掲載日:2025/10/20

地域おこし協力隊募集中

 奈半利町では、地域課題の解決に向けた取り組みとして、平成28年から町が【一般社団法人なはりの郷】を立ち上げ、観光(海浜センター)・農業の担い手不足(不耕作地対策)・特産品の加工から販売(物産館)まで、地域課題の解消に向けた事業を展開しています。
その一般社団法人なはりの郷に所属し、奈半利駅の物産館無花果(いちじく)において地場産品やお土産等の販売業務、イベント企画、情報発信業務等に携わっていただける意欲のある隊員を募集します。

 

▶︎詳しい募集要項、選考の流れはコチラから

業務概要

〇雇用場所:一般社団法人なはりの郷

〇勤務場所:高知県安芸郡奈半利町乙1306番地5

      奈半利駅1階「物産館無花果(いちじく)

〇勤務内容:

      ・販売業務(レジ打ち、棚卸し等)

      ・イベント企画業務(物産館でのイベント企画)

      ・情報発信業務(SNS等による情報発信)

      ・その他(物産館リニューアルに関する業務、販路拡大に関する業務等)

募集対象

(1)申込時点で年齢が20歳以上50歳未満の方

(2)総務省地域おこし協力隊の地域要件に該当する方(3大都市圏の都市地域、政令指定都市等(過疎、山村、離島、半島等、に該当しない市町村)から転出し、任期中は奈半利町に移住及び住民票の移動ができること)
(3)心身ともに健康で誠実に職務を行うことが出来る方
(4)地域住民と積極的にコミュニケーションを図り、地域を元気にするために精力的に行動できる方

(5)協力隊終了後も奈半利町に定住する意思のある方地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない方
(6)一般的なパソコンの操作(Word、Excel等)ができる方

(7)地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない方

募集人数

若干名

申込受付期間

随時(募集人数に達し次第受付を終了します)

提出書類

(1)  「奈半利町地域おこし協力隊」応募用紙
(2)    履歴書(市販のもので可。写真添付)
(3)    地域おこし協力隊活動目標レポート:テーマ「地域おこし協力隊として行いたい活動と活かせる自身の経験、能力」
  (A4サイズで書式は自由)

※応募書類は、郵送又は直接持参も可。提出いただいた書類は返却しません。
 また、応募書類は奈半利町役場と一般社団法人なはりの郷で共有させていただきます。


募集チラシ 募集チラシ
Adobe Reader

PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。

Adobe Readerは、無料で以下のリンクからダウンロードできます。

「Adobe Reader」のダウンロードはこちらです。


このページに関するお問い合わせ
地方創生課  〒781-6402 高知県安芸郡奈半利町乙1659-1 Tel:0887-38-7775 

PAGE TOP