ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和7年度 新型コロナワクチン予防接種の助成について

  • トップ
  • 令和7年度 新型コロナワクチン予防接種の助成について

担当:住民福祉課 / 掲載日:2025/10/03


開催期間 : 2025/10/01 ~ 2026/03/31
新型コロナウイルス感染症による重度化を防止するための予防接種の助成事業です。

申請方法にご注意ください

 昨年度までと申請方法に変更があります。

奈半利町にお住まいの65歳以上の方:接種後申請

新型コロナワクチン予防接種費用のうち、3,000円の補助があります。

※60歳~64歳で心臓や腎臓などの内部疾患で障害等1級か同程度であるとして医師の診断を確認できる方も対象となります。

奈半利町にお住まいの1歳~64歳の方:接種後申請

新型コロナワクチン予防接種費用のうち、2,000円の補助があります。

65歳以上の生活保護世帯の方は事前申請が必要です。

接種期間

令和7年10月1日 ~ 令和8年3月31日

※委託医療機関の休診日は除きます。

申請方法

(1)新型コロナワクチン予防接種を委託医療機関で実施する。

(2)領収書(原本)を持って役場へ補助申請。

 申請は令和8年3月末までです。

必要なもの

●申請書(間違えないよう注意してください)

 ・65歳以上:様式第1号【定期接種対象者用】

 ・1~64歳:様式第1号【任意接種対象者用】

●請求書:様式第3号

●領収書(原本):(1)接種日 (2)接種者の氏名 (3)医療機関名 (4)医療機関の領収印 (5)但し書き「新型コロナワクチン予防接種代」の記入が必要です。

●通帳

●印鑑



Adobe Reader

PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。

Adobe Readerは、無料で以下のリンクからダウンロードできます。

「Adobe Reader」のダウンロードはこちらです。


このページに関するお問い合わせ
住民福祉課  〒781-6402 高知県安芸郡奈半利町乙1659-1 Tel:0887-38-4012 

PAGE TOP