令和7年度 奈半利町生涯学習歴史講座 開講について
- トップ
- 令和7年度 奈半利町生涯学習歴史講座 開講について
担当:教育委員会 / 掲載日:2025/11/20
令和7年度奈半利町生涯学習歴史講座を下記の日程で開催します。
ご興味のある方は、ぜひご来場ください!
〇開催内容
第1回目 令和7年12月3日(水)
【テーマ】 土佐藩の法律-元禄大定目を中心に-
【講 師】 高知県立高知城歴史博物館長 渡部 淳 氏
第2回目 令和7年12月10日(水)
【テーマ】 土佐の古代寺院とコゴロク廃寺
【講 師】 高知県立歴史民俗資料館副館長 松田 直則 氏
第3回目 令和6年12月17日(水)
【テーマ】 土佐藩の村-庄屋と村人の生活-
【講 師】 高知県立高知城歴史博物館長 渡部 淳 氏
〇開催時間及び開催場所
・開催時間 午後7時~ 開講
・開催場所 奈半利町保健センター グリーンホール
(高知県安芸郡奈半利町乙1269-1)
ご不明な点がございましたら、下記の連絡先までお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
奈半利町教育委員会 生涯学習担当 TEL:0887-38-8188
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 〒781-6402 高知県安芸郡奈半利町乙1297-2 Tel:0887-38-8188
教育委員会 〒781-6402 高知県安芸郡奈半利町乙1297-2 Tel:0887-38-8188