奈半利町では、「人づくり奨学金の給付」を大学等に進学・在学する方で下記の要件に該当する方を対象に行います。該当する方は、申込期限内までに申請書の提出をしてください。
1.要件について
奈半利町に引き続き3年以上本町に住所を有して、現に居住している者の
子弟で、次の(1)~(5)に進学又は在学する学生。
(1)大学(専攻科、別科及び夜間、通信制課程は除く。)
(2)短期大学(専攻科、別科及び夜間、通信制課程は除く。)
(3)高等専門学校の第4学年及び第5学年並びに専攻科
(4)専修学校の専門課程
(5)高等学校の専攻科
2.給付について
(1)給付期間
給付期間は、奨学金の給付を開始したときから所要の最短在学期間
(2)給付額
区 分 |
入学料 |
授業料(年額) |
大学 |
250,000円 |
300,000円 |
短期大学 |
150,000円 |
300,000円 |
専修学校(専門課程) |
150,000円 |
300,000円 |
高等専門学校 (第4学年、第5学年、専攻科) |
0円 |
300,000円 |
高等学校(専攻科) |
0円 |
300,000円 |
3.申込受付について
(1)受付期間
平成31年4月1日~平成31年6月28日まで
(2)提出書類
・奈半利町人づくり奨学基金給付申請書 → 申請書のダウンロードについてはこちら
・所得証明書(世帯全員分)平成30年度の所得証明(平成29年中所得)
・住民票謄本(世帯全員分の住民票)
・在学証明書(平成31年度現在のもの)
・レポート(「将来どのような人物になりたいか」または「どんな方向に進みたいか」
について原稿用紙400字詰め2枚程度)
※上記書類が全て揃っていない場合は、申込受付出来ませんのでご了承ください
(3)提出先・問い合わせ
奈半利町教育委員会 ※ 奨学金担当 ℡ 0887-38-8188